以前から伺ってみたいけれど、交通の便の関係でなかなかうかがえず、ようやくかないました。GWでしたが、朝早く出発したこともあり、順調に着きました。富山市にしては、神通川の川幅が広すぎず、素晴らしい景観です。
ロビーの音響機器も秀逸。草間彌生の富士山の連作、KAZW、中島千波、七代加藤唐九郎など美術館も同じグループということで楽しめました。
地元のプリン、コーヒーマシンも良かったです。
大浴場露天風呂もgood.久々に風呂上がりの牛乳を頂いてマッサージ機に身を委ねのんびり。ベッドもこだわって導入されたものでした。
3世代でいらしているご家族もあり、子供連れは個室での食事と配慮されていました。
朝食が今一つ 土鍋のご飯は美味しかったです。